NEWS
ニュース一覧

2019/11/07ジュエリーの簡単クリーニング[リング編]

ジュエリークリーニングと聞くと、お店の専用機でしか汚れが落ちないイメージをされているかと思います。

ですが、実はちょっとした事で簡単にお手入れできるのがダイヤモンド、ルビー、サファイア、トルマリンなど(オパールやムーンストーンなど一部水に弱い宝石があります。)のカラーストーンやメタルジュエリーです。

特にダイヤモンドは油が付着しやすいので、これだけでも輝きが蘇ります。

もし、石が動いている場合などの違和感を感じられた場合は自宅クリーニングをお控えください。


<お手入れ方法>
step1
帰宅後の手洗い時に着けたまま洗います。
泡タイプハンドソープは汚れを優しく洗い上げるのでおススメです。 20191107_1.jpg


step2
隙間の汚れは指の腹で円を描く様に洗います。
20191107_2.jpg


step3
着けたまま流水で洗い流してください。指と指輪の隙間も洗い落として下さい。
20191107_2.jpg


step4
日頃の手洗いにジュエリーも洗っていただく簡単お手入れ方法をご紹介しました。
表面についた汚れは取れますが、指輪の裏側に汚れがたまります。
ハンドソープをつけて使わなくなった歯ブラシで優しくブラッシングすると、石や隙間に付着した汚れが取り除けます。 20191107_2.jpg


⇒ジュエリーの簡単クリーニング[ペンダント編]はこちら


カテゴリー一覧